秋田山岳会のホームページ

個人山行報告

南本内岳1,486m(岩手県西和賀町)

日 時 平成28年6月4日(土)
天 候 晴れ
参加者 後藤、鎌田、茂木、高山、野田

秋田市役所5:55→南本内川林道7:50
登山口8:05-(1:00)新倉沢徒渉点9:05〜9:10-(45)
お花畑コース分岐9:55-(30)郡界尾根10:25-(30)
南本内岳10:55〜11:00-(05)お昼11:05〜11:40-(25)
尾根コース分岐12:05-(10)休憩(山菜タイム)12:15〜12:25-(25)
新倉沢徒渉点12:50-(1:00)登山口13:50
南本内川林道14:05→巣郷温泉15:10〜15:50→秋田市役所18:10

コメント
・林道修理が5月末で修理後の先がどうなっているか判らないとの話で
 当日の実施が心配されましたが6月1日の確認で大丈夫との返事、林道
 10km先の登山口は草刈りもされており和賀町の努力に感謝でした。
・天候にも恵まれ、花も沢山咲いており楽園でした。後藤さんがリストアップ
 されたら40近くの名前が出ました。
・展望も良く、三界山、焼石山、経塚山、駒ヶ岳、牛形山などが見渡せました。

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

室根山895.4m、矢越山519.6m(岩手県一関市)

日 時 平成28年5月29日(日)
天 候 晴れ
参加者 鎌田、野田

コースタイム
秋田市役所 5時00分
秋田市役所5:00→蟻塚公園8:45

室根山(一等三角点)
蟻塚公園9:00―(30)
田植えの壇9:30―(25)
室根神社9:55―(15)
室根山10:10〜10:30―(15)室根神社
10:45―(15)田植えの壇11:00―(10)
蟻塚公園11:10
歩行時間 1時間50分

矢越山
参道登山口12:15―(25)八人ばらし12:40―(05)
矢越神社12:45―(20)矢越山13:05〜13:10―(10)
矢越神社13:20―(20)
参道登山口13:40 
歩行時間 1時間20分

登山口13:45→巣郷温泉峠の湯16:15〜16:50
→秋田市役所18:45

地図25,000図「折壁、津谷川」

・室根山登山口で地元の方だと思いますが「鈴を付けてください」と
注意を受けびっくり 、、熊がいるらしい。
 室根山は丁度ツツジが満開で沢山の方が来ていました。
(頂上付近まで車が行ける)
 途中にある農王社では田植えの壇と称して豊作を祈る民俗芸能が
 おこなわれる由。
・一方、矢越山はツツジも終わり、ひっそりとした山で私達以外は誰も
いませんでした。スズラン、クリンソウなどの花が咲いていました。
頂上からは展望が良く、室根山、ツツジの山徳仙丈山も見渡せました。

  
室根山                            矢越山山頂


/////////////////////////////////////////////////////////////

鳥海山2,236m

日 時 平成27年5月14日(土)〜15日(日)
天 候 晴天
参加者 野田 ほか8名

コース 5月14日(土)
鉾立1,100m駐車場9:30―(2:20)岩峰(お昼)11:50〜12:30―(35)
御浜小屋13:05〜13:15―(15)岩峰13:30―(1:10)
鉾立1,100m駐車場14:40     
山行時間 2時間55分 
滑走時間 1時間25分

駐車場→出羽の富士酒造→ホテルまさか17:00
5月15日(日)食事6:30 宿発7:30→祓川駐車場7:50
祓川登山口8:00―(1:55)七ツ釜避難小屋9:55―(50)1,900m付近
10:45―滑走―(25)大ダケカンバお昼11:10〜11:45―(45)
猿倉駐車場12:30     
山行時間 2時間45分
滑走時間 1時間10分

コメント
・鉾立コースと祓川コース 全く違う山のようです。
・両日とも良い天気に恵まれ最高の山スキーを楽しみました。
 お世話いただいた皆様に感謝です。

   

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

月山419.2m(青森県六ヶ所村)
吹越烏帽子(青森県横浜町)
水ヶ沢山323.4m(青森県平内町)
高森山386.5m(青森県平内町)
東岳651.8m(青森市)
烏帽子岳(青森県野辺地町)

日時 平成28年5月7日(土)〜8日(日)
天候 5/7月山 小雨、曇り一時晴れ 
    吹越烏帽子 曇り頂上付近ガス 
    水ヶ沢山 晴れ
    5/8晴れ
参加者 鎌田、野田、野田友人N

5月7日(土)
五城目道の駅4:40→泊登山口8:50
月山登山口9:00―(10)小祠9:10―(25)246mピーク9:35―(25)
本宮の鳥居10:00―(10)月山10:10〜10:15―(10)本宮の鳥居
10:25―(10)本宮10:35〜10:40―(20)本宮の鳥居11:00―(10)
246mピーク11:10―(25)小祠11:35―(05)登山口11:40
歩行時間1時間30分

泊登山口11:50→百目木登山口13:10
吹越烏帽子 登山口13:15―(40)ガレ場13:55―(20)吹越烏帽子
14:15〜14:20―(10)ガレ場14:30―(25)登山口14:55
歩行時間1時間35分

百目木登山口15:00→西平井内駅先の登山口16:40
水ヶ沢山 登山口16:45―(15)分岐17:00―(05)水ヶ沢山
17:05〜17:15―(05)分岐17:20―(15)登山口17:35
歩行時間40分
登山口17:40→民宿島崎18:20 泊

5月8日(日)
民宿4:45→浅虫森林公園5:10
高森山 森林公園駐車場5:15―(15)展望所5:30―(15)広場5:45―
(25)266mピーク6:10―(30)高森山6:40〜6:50―(25)266mピーク
7:15―(10)広場7:25朝食7:35―(15)森林公園駐車場7:50
歩行時間1時間50分

浅虫森林公園7:55→宮田8:25
東岳 駐車場8:30―(30)展望台9:00―(05)沢底9:05―(30)東岳
9:35〜9:50―(25)沢底10:15―(05)展望台10:20―(20)駐車場10:40
歩行時間1時間55分

宮田登山口10:50→夜泣き岩11:50
烏帽子岳 夜泣き岩12:00―(20)野営場12:20―(35)
頂上まで1km12:55―(15)休憩所13:10―(20)烏帽子岳
13:30〜13:35―(15)休憩所13:50―(05)頂上まで1km13:55
―(25)野営場14:20―(10)夜泣き岩14:30
歩行時間2時間25分
夜泣き岩14:40→大湯の湯温泉17:20〜18:00→五城目道の駅19:45

歩行時間 
5/7 3時間45分 
5/8 6時間10分 
計9時間55分

地 図 25,000図
「有畑、陸奥横浜、東岳、小湊、浅虫、狩場沢、上清水目」

コメント
○天気が心配されましたが小降りで雨具を着ることなくすみました。
○吹越烏帽子 一等三角点、山頂付近ガス、菜の花畑が綺麗でした。
○水ヶ沢山 一等三角点、山頂に鉄塔があり、山頂らしくなかった。
○高森山 陸奥湾を望みつつ、里山歩きでした。花が沢山咲いていました。
○東岳 ミドリニリンソウ、シラネアオイ、カタバミなど楽しませてくれました。
○烏帽子岳 一等三角点、津軽・下北半島と八甲田山連峰が展望出来ました。
 頂上は風が強かった。
○一日3座二日で6座を歩きました。さすがハードでした。山より登山口までが
 大変で5月7日は迷って計画より下山が遅くなってしまった。

 
月山                        吹越烏帽子

  
水ヶ沢山                      高森山からの眺望

  
東岳                        烏帽子岳



/////////////////////////////////////////////////////////////

階上岳739.6m(青森県階上町)・名久井岳615.4m(青森県南部町)
四角岳1,003m(青森県田子町)・中岳(秋田県鹿角市)

日 時 平成28年5月4日(水)〜5日(木)

天 候 階上岳 小雨時々曇り
         名久井岳 晴れ
         四角岳・中岳 曇り時々小雨

参加者 鎌田康子、野田敏明、野田友人N

5月4日(水)
秋田市役所 5時00分出発

階上岳 
登山口9:15―四阿9:40〜9:45―休憩所10:25
―階上岳10:35〜10:45―休憩所10:50〜10:55
―四阿11:25―登山口11:45
フォレストピア階上お昼11:50〜12:15→峠13:10

名久井岳 
峠13:15―登山道13:20―頂上まで200m13:30
―名久井岳13:45〜13:55―登山道14:05―峠14:10

法光寺14:25〜14:50  
峠15:00→田子温泉16:00

5月5日(木)
山川旅館5:30→花木ダム先の登山口6:40
四角岳・中岳 
登山口6:45―登山道探し撤退7:45
―尾根8:15―四角岳8:40―分岐8:50
―中岳9:05〜9:10―分岐9:15
―四角岳9:30―尾根9:50―登山口10:30   

登山口10:35→タイヤ修理(花木ダム)11:00〜13:50
→温泉14:55〜15:20→秋田市役所17:50

地 図 25,000図「階上岳」「三戸」「四角岳」

コメント
 一等三角点の旅、3座へ行って来ました。
 天候はいまいちでしたが計画どおり4つの頂上に到達しました。

・階上岳 予想より雨も穏やか、高校生が走って下山していた。
 家族連れに親しまれている山のようだった。
 フォレストピア階上はお昼持ち込みで温かいお蕎麦が食べられ、
 嬉しかった。
・名久井岳 晴れて来てラッキーでした。

     

   

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

月山1,984m、湯殿山1,500m(山形県西川町)

日 時 平成28年4月23日(土)〜24日(日)
天 候 4/23晴れ、4/24快晴
参加者 野田 ほか 計12名

4月23日(土)えびすや旅館10時集合
えびすや10:35→姥沢10:50
リフト売り場11:20→リフト終点11:30シール装着
登り口11:40―(35)
牛首下お昼12:15〜12:40―(1:05)
9合目下13:45―滑走―(20)
名なし山頂14:05〜14:15―(45)
姥ヶ岳15:00〜15:05―滑走―(1:20)
沼終点16:25
山行時間 2時間25分 
滑走時間 1時間40分
泊 えびすや旅館

4月24日(日)朝食7:00 
えびすや8:25→姥沢8:50
リフト売り場9:05→リフト終点9:15
ツボ足9:25―ロープウェー―(25)
姥ヶ岳9:50〜10:00―滑走―(30)
湯殿山登り口10:30―(1:00)
湯殿山11:30〜12:20―滑走―(55)
ネイチャーセンター13:15    
山行時間 1時間25分 
滑走時間 1時間25分

ネイチャーセンター13:20→えびすや13:30 志津温泉
えびすや旅館14:40→山の売店お昼→自宅17:55
歩行時間 山行時間 3時間50分 
滑走時間 3時間05分

コメント
・心配された雨もなく二日間良い天気で何よりでした。
・山スキー組、ゲレンデスキー組12名の参加、夕食は懇親に
 華が咲き時間オーバー、旅館の女将さんにもうそろそろと一言。
・月山は雪が少なく山頂まで行けませんでしたが湯殿山は山頂で
 のんびり過ごしました。最高でした。
・お世話いただいたリーダー、ご一緒していただいた皆さん、
 ありがとうございました。それにしても80歳のYさんの元気に
 感動でした。パワーをいただきました。

   

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

硫黄岳1,360.2m、小岳1,478m、大岳環状1,300m(青森市)

日 時 平成28年4月16日(土)〜17日(日)
天 候 4/16晴れ 4/17曇り
参加者 野田 他 4月16日15名、4月17日9名

4月16日(土) 硫黄岳、小岳
酸ヶ湯9:30―(2:00)硫黄岳11:30―(10)仙人岱避難小屋お昼
11:40〜12:10―(1:05)小岳13:15〜13:30―(1:10)猿倉温泉入口14:40
歩行時間 3時間05分 
滑走時間 1時間20分
猿倉温泉入口14:55→酸ヶ湯温泉15:20 
泊 酸ヶ湯温泉

4月17日(日)大岳環状ルート
酸ヶ湯温泉8:30―(2:00)大岳避難小屋手前10:30〜10:40―(30)
酸ヶ湯温泉11:10     
歩行時間 2時間 
滑走時間 30分

コメント
・4月16日は天候、雪質、仲間に恵まれ最高でした。
 硫黄岳、小岳を滑りました。
・4月17日は雨予報でしたが曇り空、ところが強風のため
 ロープウェーがストップ、酸ヶ湯から登り大岳環状ルートを滑りました。
 下山してから雨が降り出しラッキーでした。
・リーダーはじめお世話いただいた皆様に感謝です。

  

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

燧岳781.3m(青森県風間浦村)

平成28年4月10日(日)
天 候 晴れ
参加者 鎌田、野田 

五城目道の駅4:30
→小川目林道9:25

小川目林道登山口手前7.4km9:30
水場10:20
燧岳登山口11:45〜12:00
水場13:00
登山口13:40

コメント
・今年度最初の登山。下北半島の山 燧岳、矢筈山、
 黒森山三座の計画でしたが・・・
 燧岳登山口までの小川目林道が登山口手前7.4km
 地点で倒木がありストップ。登山口まで2時間程度と
 見込み林道を歩くことにした。
・登山口まで行きましたが登山道が雪で判らなく、赤符も
 ない状態だったので登山口から引き返すことにした。
・秋田出発時点で雨模様だったので、風間浦村は晴天に
 なりびっくり、海も良く見え気持良い山行でした。
・今回は、山頂へ行けなかったので矢筈山、黒森山も含めて
 再挑戦したい。

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

会津駒ヶ岳2,133m(福島県南会津郡檜枝岐村)

平成27年6月13日(土)〜14日(日)
天 候 6/13晴れ、6/14小雨後曇り一時晴れ
参加者 L:野田、鎌田、佐藤、茂木、他

6月13日(土)
秋田市役所 正面時計台駐車場 13時00分
秋田13:10→那須塩原18:15→滝沢登山口付近泉テント場20:15
就寝22:15

6月14日(日)
起床4:00 テント場4:35→臨時駐車場4:45
臨時駐車場5:15―滝沢登山口
水場入口7:10〜7:15
駒ノ池8:35駒ノ小屋9:00
会津駒ヶ岳9:15〜9:25
中門ノ池9:45中門岳9:50
中門ノ池9:55
駒ノ小屋お昼10:25〜10:55
駒ノ池11:05
水場入口11:40〜11:45
滝沢登山口12:40駐車場12:55

〜檜枝岐温泉駒乃湯
 檜枝岐歌舞伎舞台〜

秋田市役所23:05着

コメント
・長時間運転していただいた皆さんありがとうございます。
・久しぶりのテント泊を経験しました。
 沢山の美味しい差し入れをご馳走になりました。
・朝小雨が降り出し心配しましたが徐々に天気が回復し一時太陽も出ました。
 雪渓が沢山残っておりましたが雪が適当に固く歩きやすかったです。
・檜枝岐温泉、檜枝岐歌舞伎舞台にひなびた雰囲気を味わうことが出来何よりでした。
・お陰様で無事に14日中に着きました。ありがとうございました。

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

八幡岳1,020.3m(青森県七戸町)、雛岳1,240.3m(青森県青森市)

平成27年6月6日(土)
天 候 曇りガス後晴れ
参加者 茂木、野田

八幡岳
秋田市役所6:00→新山ノ神登山9:10
八幡岳新山ノ神登山口9:20
八幡岳9:40〜9:50
新山ノ神登山口10:15   
歩行時間45分

雛岳
箒場登山口11:30
尾根分岐カヤ大木12:00
雛岳13:00〜13:10
尾根分岐カヤ大木13:45
箒場登山口14:05         
歩行時間 2時間25分
蔦温泉→秋田18:35

・八幡岳に登る時間はガスで数メーターしか見えない状況でしたが
 登山道がしっかりしていたので登ることにしました。
 短い登山時間でしたが歩き易い道でした。帰り山菜を採りながら下山
 登るより時間がかかりました。(笑)
・当初予定していた石倉山の登山口が判りにくい。最近は登る方が無い
 ようで、藪状態でした。七戸町営牧場の方に聞いたら登山者いなく、上部
 は笹藪状態でガスでは迷うから止めた方がいいとのアドバイスがあり
 登山を断念しました。
・代わりに近くの雛岳に登りました。ガスも晴れて来て、登山道もしっかり
 していて何よりでした。
・下山して、帰る道路から立派な雛岳が見えました。良い山でした。

  

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

茶臼岳1,578.3m八幡平1,613.3m(岩手県八幡平市)

平成27年5月31日(日)
天  候:雨、ガス後小降り一時曇り
参加者:鎌田、鈴木、茂木、芦田、野田(5名)

秋田市役所6:00
八幡平頂上駐車場8:50
茶臼口9:20
茶臼口登山口9:30
茶臼岳分岐10:10
茶臼岳10:20
茶臼岳分岐10:30
黒谷地湿原11:00
源太森11:50
陵雲荘お昼12:10〜12:50
八幡平13:05
八幡平頂上登山口13:25
蒸けの湯温泉14:15〜15:05
秋田市役所17:30

茶臼岳〜八幡平縦走してきました。
雨と濃いガスの中、登山道が分からなくなるのではないかと
心配でしたが、幸い天候は次第に回復してきました。
雪渓も沢山残っており本格的な山登りを味わいました。
またこの季節に登りたいものです。

  
小雨の中出発                      ツバメオモト

  
ツマトリソウ

  
雪渓が沢山残っています                茶臼岳山頂到着

  
黒谷地湿原

  
八幡平到着                       蒸けの湯


/////////////////////////////////////////////////////////////

胎蔵山728.9m、経ヶ蔵山474m(山形県酒田市)

平成27年5月23日(土)
天  候:晴れ
参加者:鎌田、茂木、野田

(胎蔵山) 
秋田市役所5:55
元田沢 登山口8:00
元田沢登山口8:15
中里分岐8:55
鳥居松9:05
薬師神社中ノ宮9:30〜9:35
胎蔵山10:10〜10:15
薬師神社中ノ宮10:45
元田沢登山口11:35
経ヶ蔵山駐車場12:05 
お昼12:35

(経ヶ蔵山)
円熊寺登山口12:40
猿渡り13:05
胎内くぐり分岐13:10
胎内くぐり13:20
上部分岐13:25
座禅岩13:40
経ヶ蔵山13:45〜14:00
座禅岩14:04
上部分岐14:06
胎内くぐり分岐14:10
円熊寺登山口14:25
鳥海温泉15:10〜16:05
秋田市役所18:00

胎蔵山はなだらかな山を時間かけて登る山、一方経ヶ蔵山は
急登続きで強い山でした。胎蔵山登山道の樹間越しに鳥海山が
見え、経ヶ蔵山展望台に登ると鳥海山がドーンと圧倒的な存在感で
迫ってきます。独立峰「鳥海山」 その雄姿に感動です。

  
胎蔵山 奥の院                     胎蔵山 山頂

  
樹間越しに鳥海山が見えました             経ヶ蔵山展望台から見る鳥海山

/////////////////////////////////////////////////////////////

小影山557.9m、百尋ノ滝(秋田県田沢湖町)

平成27年5月16日(土)
天  候:曇り後ガスその後晴れ
参加者:鎌田、茂木、野田

5月16日(土)
秋田市役所6:00
抱返り第一駐車場7:05
抱返登山口7:15
第一鉄塔7:35
休憩8:15〜8:45
小影山分岐9:05
第八号鉄塔9:35〜9:45
神代ダム10:15〜10:30
行太沢10:55
百尋ノ滝(渡渉箇所が深く断念)11:20
行太沢11:35
飯村少年碑12:40
滝返り休憩所お昼12:50〜13:25
回顯みかえりノ滝13:30
抱返り登山口14;05
古城山公園14:30
花葉館15:10〜16:10
秋田市役所17:00

小影山付近はガスっていましたが、間もなく曇り後晴れと良い天候
に恵まれました。
途中、ワラビ採りを楽しんだほか、沢山の山菜を目にしました。
自然の恵みが豊富で、また行きたくなるコースですね。

   
回顧の滝

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

遠島山(1262m)

平成27年5月6日(水)
参加者:野田、茂木、鎌田

岩手県の遠島山へ行ってきました。
新緑と花に満たされた素晴らしい山行でした。

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

宇霊羅山(604m)
岩手県岩泉町

平成27年5月2日(土)
参加者:細川、野田、鎌田

堺ノ神岳へ行く予定でしたが、林道崩壊のため急遽宇霊羅山に
変更しました。新緑が眩しい山行でした。

  

  
ホタルカズラ                        ウワミズザクラ


/////////////////////////////////////////////////////////////

白神岳〜向白神岳

平成27年4月18日(土)〜19日(日)
参加者:赤澤 ほか2名

4月18日(土)
18:20秋田発
21:10白神岳登山口駐車場
小宴会の後22時40分に就寝

4月19日(日)
4:00起床
4:45駐車場発
7:55白神岳
10:20向白神岳
13:00白神岳
15:10駐車場着

  

  

  

  

  

  
エンレイソウ                       オニシバリ

  
イワナシ                         イワウチワ

  
カタクリ                          スミレサイシン


フクジュソウ

/////////////////////////////////////////////////////////////

月山、姥ヶ岳、湯殿山

平成27年4月18日(土)〜19(日)
参加者:野田 ほか数名

月山、姥ケ岳、湯殿山に登りました。
山スキーの醍醐味を十分楽しみました。

  
展望 湯殿山                          湯殿山山頂にて

  
湯殿山山頂、バックは月山               豪快に滑走します。


/////////////////////////////////////////////////////////////

太平山(中岳〜鶴ヶ岳)

平成27年4月5日(日)
天候:曇り
参加者:赤澤

金山滝口7:50
女人堂9:40 
中岳10:50 
鶴ヶ岳11:40 
中岳12:35 
女人堂13:20 
金山滝口14:15 

中岳から鶴ヶ岳まで行って来ました。
オウレンとキクザキイチゲが咲いていました。

 

 

 


/////////////////////////////////////////////////////////////

網張 犬倉山(1,408m)大松倉山(1,407.6m)岩手県雫石町
大黒森(1,446m)岩手県八幡平市

平成27年3月28日(土)〜29日(日)

3月28日(土)
天候:晴れ
参加者:野田、ほか11名

網張スキー場10:20
リフト乗車10:25
リフト頂上11:00
犬倉山11:30〜11:45
お昼12:30〜12:45
大松倉山13:20
三ツ石途中折返し13:30
大松倉山シール外13:50
スキー場14:30
スキー場ハウス14:50
八幡平ハイツ16:30 
泊 八幡平ハウス

○素晴らしい天候に恵まれ最高でした。
○犬倉山、大松倉山と巡り三ツ石への途中で引き返した。
○岩手山が綺麗に見え、何か見守っていただいた感じでした。


3月29日(日)
天候:晴れ
参加者:野田、ほか10名

八幡平ホテル8:20
旧八幡平スキー場駐車場9:00
大黒森10:35〜10:50
旧八幡平スキー場駐車場11:40
八幡平ハイツ12:20 
お風呂 お昼13:00

○昨年は天候が悪かったので今回は別の山のように感じました。
○スキー場跡地なのでコースは問題がなかったが新雪とザラメ雪と
滑りに差があり疲れるスキーでした。
○温泉にゆっくり入り何よりでした。


/////////////////////////////////////////////////////////////

乳頭山(1487m)

平成27年3月8日(日)
天候:晴れ
参加者:佐藤(馨)、鎌田、佐藤(ソ)、茂木、

秋田市広面6:00
蟹場駐車場7:14
蟹場登山口7:55
大白森分岐付近8:55
避難小屋10:30
山頂11:10
避難小屋12:20(大休憩)
孫六登山口13:05
蟹場温泉14:30
入浴
秋田市広面16:30

天候は快晴無風、雪の白と空の青さのコントラストが、そして
360度の展望が素晴らしい。
下は田沢湖、目の前に駒ヶ岳・岩手山・大白森・そして遠くに
森吉山、とってもきれいだ。
下山後、蟹場温泉で入浴。3種類の温泉を楽しんだ。


/////////////////////////////////////////////////////////////

七座山(287m)能代市二ツ井町

平成27年1月18日(日)
天候:吹雪のち曇り
参加者:佐藤馨、鎌田、茂木

秋田市外旭川6:00
登山口8:15
東屋8:35
山頂10:45
展望台11:30
登山口12:10
秋田市16:00

三座からの眺めは素晴らしかった。鉛色の米代川が川というものの
あるべき姿で滔々と流れてくる。川岸には雪に守られているかの
ように村落が横たわっている。そして、神々しいまでに白い山脈が
人の営みを囲繞している。冬の日差しは弱々しいが青空も見えた。


/////////////////////////////////////////////////////////////

乳頭山孫六口

平成26年12月28日(日)
天候:曇り
参加者:佐藤馨、鎌田、茂木

秋田市広面6:00
孫六温泉駐車場8:00
登山口8:20
田代平湿原11:45
避難小屋12:20〜13:10
登山口14:25
駐車場14:40
秋田市広面17:30

天候は曇り、ほぼ無風状態で登山には好条件だったが、残念ながら
乳登山も駒ヶ岳も山頂は雲の中。
積雪は2m前後か、雪質は湿り気があって重い、膝上までのラッセル
を3名で交代しながら進む。今回は避難小屋までとし、山頂は次回の
お楽しみとした。


/////////////////////////////////////////////////////////////

阿闍羅山(709.1m)青森県大鰐町

平成26年12月6日(土)
天候:小雪時々曇り
参加者:野田、鎌田、茂木

秋田市役所5:00
青森ロイヤルホテル9:00
登山口9:20
阿闍羅山9:55〜10:05
登山口10:25
青森ロイヤルホテル10:35〜11:00
秋田市役所13:55

大鰐スキー場山頂にある阿修羅山に登りました。
快調なペースで山頂を往復しました。
やっぱり雪山は魅力がありますね。

   




/////////////////////////////////////////////////////////////

船形山(1,500m)宮城県色麻町

平成26年11月30日(日)
天 候 曇り 山頂部ガス
参加者 鎌田、佐藤馨、茂木、野田

秋田市役所6:00→大滝キャンプ場9:35
大滝キャンプ場登山口9:40
眺望所10:20
展望台10:55
ご来光岩11:30
船形山11:35〜12:20
ご来光岩12:35
眺望所13:10
大滝キャンプ場登山口13:45
大滝キャンプ場13:50     
歩行時間 3間25分

台ヶ森温泉14:50〜15:30
岩出山16:30〜16:40
秋田市役所19:15

○登山口から雪があり、途中の急登な登山道が川状態で苦労しました。
○避難小屋でのお昼には美味しい差し入れを沢山いただきました。
ご馳走様でした。
○次回は周遊や別のコースに挑戦したい。
○下山後、歴史のある台ヶ森温泉に入り、伊達政宗縁の岩出山に立ち
寄り秋田に戻りました。

   




/////////////////////////////////////////////////////////////

鳥海山

平成26年11月23日〜24日
天候:晴れ
参加者:赤澤

鳥海山に行って来ました。
山形側から入り、滝の小屋で一泊し、
翌日鳥海山に登頂しました。

  

  

  


/////////////////////////////////////////////////////////////

南昌山(848.0m)岩手県雫石町

平成26年11月15日(土)
天候:曇りのち晴れ
参加者:野田、鎌田、茂木、芦田

秋田市広面6:00
矢巾温泉8:20
県道281号線五合目登山口9:55
南昌山10:40〜10:50
県道281号線五合目登山口11:10
矢巾温泉12:45〜13:40
秋田市広面15:15   

雪もたっぷり、尾根は風も強く冬山を満喫しました。
南昌山は綺麗な雪の山でした。

   





/////////////////////////////////////////////////////////////

東山(1,116m)秋田県東成瀬村

平成26年11月9日(日)
天候:晴れ
参加者:鎌田、茂木、野田

秋田市役所6:00→林道終点7:45
登山口8:00
五合目8:40
分岐七合目9:05
上東山9:30〜9:55
七合目10:20
五合目10:40
登山口11:10
歩行時間 2時間45分
なるせ温泉東仙歩12:00〜12:45
お昼休憩14:00
秋田市役所15:40

〇天気も良く360度の展望、晩秋の山歩きを楽しめました。
○急登あり、七合目からの藪漕ぎなど山岳会らしい山行になりました。
山と渓谷社「秋田県の山」に記載されている山、最後の山であり記念
すべき山行となりました。感謝です。

 


/////////////////////////////////////////////////////////////

葛根田川遡行

平成26年10月19日(日)
天候:晴れ
参加者:赤澤、ほか1名

股下まで水に浸かり徒渉しましたが、さすが10月の半ば・・・
あまりの冷たさに身も心も痺れました(笑)
葛根田川は山と渓谷社から出ている「沢登り入門とガイド」1990年刊
によると3級下とランクされていますが、中ノ又沢出合までなら、ザイル
を出すところも無く、沢登りというよりは沢歩きという感じでした。
天気の良さと紅葉の美しさで、今年の沢納めは楽しい山行となりました。


/////////////////////////////////////////////////////////////

下の廊下(富山県黒部市)

平成26年10月11日(土)〜13日(月祝)
天候:10/11,10/12晴れ 10/13曇り時々小雨
参加者 野田、鎌田、佐藤馨、茂木、ほか1名

10月11日(土)
秋田市役所3:30→魚津駅11:00
魚津駅11:32発 特急北越3号―12:06
糸魚川13:10―14:11
南小谷14:22―信濃大町15:05
夕食 養老の滝   
泊 七倉荘

10月12日(日)
信濃大町5:30→6:10扇沢6:30→黒部ダム6:46
黒部ダムレストハウス7:05―黒部川越え7:25
内蔵助谷分岐8:10―黒部別山谷10:15
白竜峡10:40―十字峡広場お昼11:50〜12:30
―半月峡13:15―
東合吊橋13:50―仙人谷ダム14:15―
飛竜峡角15:05―阿曽原温泉小屋15:20     
歩行時間 7時間35分
泊 阿曽原温泉小屋

10月13日(月)
阿曽原温泉小屋4:30―折尾谷奥6:05―
折尾谷6:20―大太鼓7:10―志合谷7:30―
欅平8:55―けやきだいら駅9:20   
歩行時間 4時間50分

けやきだいら駅10:01→宇奈月駅11:20 
温泉11:35〜12:15
宇奈月温泉駅13:00富山地方鉄道→新魚津13:40
魚津駅14:00→秋田市役所21:15                 
歩行時間 12時間25分

 

 

 

 

 


/////////////////////////////////////////////////////////////

鳥海山2,236m

平成26年10月5日(日)
天候:晴れ
参加者 茂木、野田、他

秋田6:00→鉾立登山口7:15
鉾立登山口7:25
尾根渡り7:50
賽の河原8:30
御浜小屋9:00
御田ヶ原分岐9:20
七五三掛9:45
大物忌神社11:10〜11:45
新山12:05
大物忌神社12:30
七五三掛13:35
御田ヶ原分岐13:45
御浜小屋14:10
賽の河原14:35
尾根渡り15:05
鉾立登山口15:25
歩行時間7時間25分
金浦温泉学校の栖16:00〜16:45
秋田17:55


/////////////////////////////////////////////////////////////

甑山(男甑981.2m女甑979m)(秋田県由利本荘市)

平成26年9月23日(火祝)
天候:晴れ
参加者:野田、芦田

秋田市役所6:00
甑林道登山口8:05
甑林道登山口8:10
名勝沼9:05
甑コル9:20
女甑10:20〜10:35
甑コル11:05
男甑11:30〜12:20
県境峠13:45
甑林道登山口14:40
野宅温泉平兵湯
秋田市役所17:30


/////////////////////////////////////////////////////////////

経塚山1,372.6m(岩手県奥州市)

平成26年9月15日(月祝)
天候:晴れ
参加者:鎌田、野田

夏油温泉登山口8:05―経塚山分岐8:25
経塚山歩道橋8:55―渡渉始め9:05
渡渉終わり9:15――水場10:30〜10:40
お坪の松10:50―経塚山11:50〜12:30
お坪の松13:10―水場13:20
経塚山歩道橋14:20
経塚山分岐15:00―夏油温泉登山口15:15
歩行時間 6時間20分
夏油温泉16:30―秋田市役所19:30
歩行時間 6時間20分

○天候に恵まれ良かったのですが経塚山歩道橋が壊れていて
原則登山禁止とのこと、自己責任で行くのは大丈夫と聞き、
行けるところまで行くことにした。
前日、経塚山へ行って来た方のお話しも聞き万全を期して実行した。
○急登あり、木道ありで変化に富んだ山らしい山でした。


/////////////////////////////////////////////////////////////

焼石岳1,547.9m(岩手県奥州市)

平成26年9月14日(日)
天候:晴れ
参加者:鎌田、野田   

秋田市役所5:00→中沼登山口7:25
中沼登山口7:40―中沼8:10
つぶ沼コース合流点8:50
銀明水9:10
焼石平分岐10:15
焼石岳10:40〜11:00
横岳分岐11:05
横岳11:30―横岳分岐11:50
焼石平分岐12:00
銀明水12:40〜13:05
つぶ沼コース合流点13:20
中沼13:55―中沼登山口14:25
歩行時間 6時間00分
中沼登山口―駒子の湯――秋田


/////////////////////////////////////////////////////////////

日本国・栗島

平成26年8月30(土)〜31日(日)
天候:30日雨のち曇り 31日晴れ
参加者:野田、鎌田、ほか5名

8月30日(土)
日本国 小俣登山口5:35―ラジウム清水5:45
松ヶ峰6:05―展望地6:15―蛇逃峠6:30
日本国6:50〜7:00―蛇逃峠7:10―蔵王堂7:40
蔵王堂登山口7:45―小俣宿―小俣登山口8:05     
歩行時間 2時間20分
ゆり花温泉9:00〜10:00―お昼岩船港12:00
岩船港12:30→粟島港13:25

小柴山 粟島港―13:40徒歩―民宿 民宿13:50―車―灯台登山口
灯台登山口14:00―小柴山14:20―灯台14:25〜14:35
灯台登山口14:50-―徒歩―民宿15:30―逢坂山登山口15:45
逢坂山登山断念           
歩行時間 1時間35分

観光 民宿車で粟島一周15:50〜17:15
泊 民宿「弥助」0254−55−2423

8月31日(日)
逢坂山 民宿7:00―第一分岐7:15―第二分岐7:35
間違いピーク7:40―第二分岐7:50―逢坂山7:55〜8:05
(05)第二分岐8:10―第一分岐8:25―民宿8:35
歩行時間 1時間25分
       
粟島浦村資料館9:55〜10:25
観光船「シーバード」内浦10:40→釜谷11:05 釜谷11:15→内浦11:50

粟島港14:00→岩船港14:55 
岩船港15:10→車移動→秋田19:00
歩行時間 5時間20分


○日本国は雨でしたが山頂では雨も止み、ラッキーでした。粟島は
良い天気に恵まれ最高でした。
○小柴山、逢坂山いずれも低い山ですがちゃんとした山でした。
○初日計画の逢坂山は宿主人のアドバイスもあり断念し、車で島一周の
案内をしてもらいました。陸と海から島を2周出来た。大満足。
2日目のサイクリングに代えて逢坂山に挑戦、無事に登頂できました。


/////////////////////////////////////////////////////////////

院内岳(751.1m)

平成26年8月23日(土)
天候:曇り
参加者:野田、鎌田、茂木


秋田市役所6:00
薬師峠登山口7:50
薬師峠登山口8:00
尾根への取付き・峠の麓部8:15
薬師峠8:30
薬師堂8:35
院内岳9:25〜10:00
薬師堂10:50
薬師峠10:55
尾根への取付き・峠の麓部11:10
薬師峠登山口11:25
東風の湯
秋田市役所15:00


 




/////////////////////////////////////////////////////////////

北海道遠征
羅臼岳1659.7m、斜里岳1535.8m、

平成26年8月14日(木)〜19日(火)
天候:晴れ
参加者:佐藤馨、佐竹(良)、野田、茂木、他

山あり、博物館あり、資料館あり、湖あり、温泉ありの充実した
6日間でした。
テント泊、山小屋、民宿泊、ホテル泊と宿泊もいろいろ楽しめました。


   


/////////////////////////////////////////////////////////////

中岳(1024.2m)・四角岳(1003m)

平成26年8月9日(土)
天候:曇り
参加者:野田、鎌田

秋田5:00
不老倉登山口8:10
不老倉峠8:45
中岳眺望池11:15
不老倉峠11:45
不老倉登山口12:00
日影温泉13:20〜15:20


/////////////////////////////////////////////////////////////

飯豊連峰縦走

平成26年8月4日(月)〜6日(水)
天候:8/4晴れ、8/5晴れ一時霧、8/6ガスと強風後晴れ
参加者:鎌田、ほか1名

8月4日
大日杉小屋5:15
地蔵岳8:00
切合小屋11:25
飯豊本山小屋14:20
飯豊本山15:00
飯豊本山小屋(泊)

8月5日
飯豊本山小屋5:25
飯豊本山5:45
御西小屋7:00〜7:30
大日岳9:00〜9:20
御西小屋10:35
烏帽子岳14:20〜14:40
梅花皮小屋15:30(泊)

8月6日
梅花皮小屋5:45
北股岳6:15
門内岳7:00
門内小屋7:10〜8:00
扇ノ地紙8:20
梶川峰9:15
湯沢峰11:30〜12:00
飯豊山荘14:00


/////////////////////////////////////////////////////////////

北海道遠征
太平山(1191m)島牧村、幌尻岳(2052m)平取町、新冠町、
室蘭岳(911m)室蘭市

平成26年7月17日(木)〜24日(木)
参加者:伊藤(清)、ほか1名


/////////////////////////////////////////////////////////////

高下岳(1322.8m)

平成26年7月26日(土)
天候:曇り一時雨後晴れ
参加者:野田、鎌田

和賀岳登山口手前通行止め 7時00分集合
通行止め駐車7:10
和賀岳登山口7:15
赤沢分岐7:45
高下分岐8:10〜8:15
標高1200m地点9:15
南峰9:30
高畑分岐9:35
高下岳9:45
根菅岳お昼10:30〜11:05
高下岳11:35〜11:50
高畑分岐11:55
南峰12:00
標高1200m地点12:15
高下分岐12:55
赤沢分岐13:10
登山口13:25
駐車場所13:30
ほっとゆだ温泉
14:30〜15:30
秋田市17:00

○登山道にクルマユリが沢山咲いていました。ミヤマホツツジ、トキソウ、
ツルアリドウシなどが楽しめました。
○高下岳山頂で高畑登山口から登られた方のアドバイスで根菅岳まで足を
延ばすことができました。
○山らしい山で良かったです。岩手の山もいいですね。


/////////////////////////////////////////////////////////////

暗門の滝散策と津軽峠トレッキング

平成26年7月21日(月祝)
天候:晴れ
参加者:野田、後藤、鎌田

秋田市役所5:00
アクアグリーンビレッジ8:45
暗門の滝入口9:00
暗門の滝第三の滝9:40
第二の滝9:45
第一の滝10:00
バス停10:45
アクアグリーンビレッジ10:45
→バス→津軽峠11:25 お昼
マザーツリー11:50
アクアグリーンビレッジ14:10
アクアグリーンビレッジ15:30
秋田市役所19:00


/////////////////////////////////////////////////////////////

大仏岳(1166.8m)

平成26年7月12日(土)
天候:曇りのち雨、一時晴れ間
参加者:野田、鎌田

秋田市広面5:25
田沢スーパー林道国有林7:05
田沢スーパー林道国有林手前7:15
登山口8:10
牛首9:05
大仏岳10:15〜10:30
堀内明神付近10:45
牛首11:40
登山口12:25
田沢スーパー林道国有林13:15
林道13:25
ふれあいプラザ・クリオン14:15〜15:00
秋田市広面17:30

○昨年11月10日のリベンジ。他に何回か計画し変更、延期を繰り返していたが
ようやく頂上に立ちました。同行してくれた鎌田さんに感謝です。
○登山道は土砂崩れで消えていたり、雑草で判らなくなっている箇所が幾つかあり
難儀した。
○堀内明神へは藪になっており行けなかった。残念。
○山頂には池塘があり、一面にゴゼンタチバナの花が咲いていました。

 


 


/////////////////////////////////////////////////////////////

県内三山山行
森吉山(1454.3m)、秋田駒ヶ岳(1637.3m)、乳頭山(1478m)

平成26年7月5日(土)〜7日(月)
天候:晴れ
参加者:野田、鎌田、ほか2名

7月5日
黒石林道登山口8:05
割沢森8:45
小池ケ原10:15
ヒバクラ岳11:05
山人平11:35
森吉山12:10〜12:45
黒石林道登山口16:00
東京外国語大学田沢湖高原温泉ロッジ(泊)

7月6日
林道通行止め6:35
旧三合目7:35
白滝8:20
水沢分岐9:50
五百羅漢10:05
女岳11:20〜11:45
横岳横長根分岐12:40
横岳13:15
阿弥陀池13:35
男女岳13:50〜14:00
八合目15:10
乳頭温泉(泊)

7月7日
孫六温泉登山口6:20
田代平山荘7:50
黒湯分岐8:20
乳頭山8:25〜8:45
千沼ケ原9:35〜9:55
笊森山10:20〜10:30
乳頭山11:45〜11:50
黒湯分岐11:55
露天風呂12:45
黒湯13:20
孫六温泉13:25


/////////////////////////////////////////////////////////////

太平山縦走

平成26年6月28日(土)
天候:曇り時々晴れ
参加者:野田、鎌田、ほか1名

旭又駐車場5:45
金山滝登山繰口6:30
金山滝分岐7:55
女人堂8:10
野田分岐11:25
宝蔵岳11:45
弟子還12:10
太平山奥岳12:30〜13:15
御手洗14:05
御滝神社15:10
旭又登山口15:35


/////////////////////////////////////////////////////////////

岩手山(2038.1m)

平成26年6月21日(土)〜22日(日)
天候:晴れ
参加者:野田、ほか1名

6月21日(土) 
焼走り登山口7:10―(1:30)
噴出口8:40―(1:30)
ツルハシ別れ10:10―(1:10)
平笠不動避難小屋11:20〜11:30―(55)
薬師岳12:25〜12:40―不動平―(50)
不動平避難小屋13:30
歩行時間 5時間55分
泊(不動平避難小屋)

6月22日(日) 
不動平避難小屋5:45―(10)
分岐5:55―鬼ヶ城―(2:05)
切通し分岐8:00〜8:15―(20)
黒倉山8:35〜8:45―(05)
分岐8:50―(15)
姥倉山分岐9:05―(15)
姥倉山9:20―(15)
姥倉山分岐9:35―(45)
犬倉山分岐10:20―(10)
犬倉山10:30(15)一周10:45―(05)
犬倉分岐10:50―(20)
リフト発11:10―リフト着11:45 
歩行時間 5時間

食事11:55〜12:45(50)
網張温泉13:00〜14:50(1:50)   
網張温泉15:15―盛岡駅16:20―大更駅17:16

・コマクサ、ツバメオモト、サンカヨウ、チングルマ、シラネアオイ、マイズルソウ、
イワカガミ、ショウジョウバカマなど沢山の高山植物に感動しました。
・初めての鬼ヶ城コースも尾根を歩く素晴らしい山道で登山の醍醐味を味わい
ました。
・不動平避難小屋では働きながら年間130回登っている凄い方とお会いしました。
 勤務前とか仕事を終わってから山へ出かけることもあるそうです。その方に
雷注意報が出ている等の情報をいただきました。
世の中にはいろんな方がおいでになることを改めて知りました。
・下山し、網張温泉広場で美味しい雑炊を食べ、都会の雰囲気を味わいました。
美味しかった。
・盛岡行きのバスが限られており、網張温泉でのんびりゆったりしました。
・100点満点近い山行でした。大満足。


/////////////////////////////////////////////////////////////

女神山(955.8m)、兎平(867m)

平成26年6月15日
天候:曇り時々晴れ
参加者:野田、鎌田

<女神山>
女神山登山口7:20
相沢林道登山口7:35
白糸の滝口7:40
白糸の滝7:45
白糸の滝口7:55
分岐8:00
尾根8:25
分岐8:50
女神山9:05〜9:30
分岐9:40
分岐10:15
岩清水10:50
降る滝11:00
女神霊泉11:05
白糸の滝口11:20
女神山登り口11:30

○秋田県側からのルートが駄目と聞き、今回は岩手県側からのコースとした。
沢山の滝があり、なかなか魅力的でした。○高山植物が端境期でちょっと淋し
い感じでした。
可憐なユキザサや真っ白なギンリョウソウなど楽しみました。○お昼前に下山
したので兎平へ
行くことにしました。

<兎平>
真昼岳登山口12:30
登山口12:35
飛竜の滝12:50
水場13:10
兎平山頂13:40〜13:55
水場14:10
飛竜の滝14:30
真昼岳登山口14:45

○女神山が早く下山できたので真昼岳へ行こうと意見が一致
兎平山頂まで行き、下山した。○沢山の方々が社会勉強?真昼岳
の自然観察をやっていました。
ガの幼虫(青虫)を見ながら指導者らしい方が解説していた。自然が
いっぱいですね。
○ウラジロヨウラクが沢山綺麗に咲いていました。○真昼温泉でのんびり
過ごしました。お風呂は小さく地元の方に愛される温泉と感じました。

  
女神山へ                        白糸の滝

  
緑の中の登山道                    女神山山頂

  
緑のカーテン                       兎平コース登山口

  
吊り橋                          飛竜の滝

  
兎平へ                          満開のウラジロヨウラク


兎平山頂


/////////////////////////////////////////////////////////////

5月例会で報告された個人山行

鈴木、他
5/18東鳥海山

石山
5/18白木峠(湯田側)

伊藤(清)
5/25羽後朝日岳(沢尻大荒沢)

佐々木(登)
5/3早稲山(大葛) 5/7太平山奥岳 5/11小滝山(羽後焼山)
5/14鳥海山 5/18藤四郎森(羽後庄内) 5/19八塩山 
5/23鬼倉山(岩野目沢)
5/25竜ケ森 5/28高鳥帽子(明利又) 5/29石明神森(羽後玉川)

野田
5/18鳥海山(鳥海山岳会創立50周年記念登山会参加)


/////////////////////////////////////////////////////////////

奥宮山(秋田県湯沢市)標高760m

平成26年6月7日
天候:晴れ
参加者:L:佐藤、野田、他

秋田市役所6:00
若畑入口8:00
若畑入口登山口8:05
板戸沼8:25
尾根9:20
奥宮山10:15〜10:35
林道出合い12:20
バリケード12:55
お昼13:05〜13:30
登山口13:55
戸波鉱泉15:30
秋田市役所16:45

急登あり、厳しい馬の背あり、ルート不明場所あり、林道・舗装道歩き等
思い出深い山行となりました。
低い山ですが想像以上に厳しい山でした。スリルがあり、無事下山を喜び
合いました。

  
奥宮山へ                        花の中を歩く


/////////////////////////////////////////////////////////////

太平山赤倉岳から馬場目岳

平成26年6月1日
参加者:赤澤

旭又の駐車場から赤倉コースを登り、笹森を経て、奥岳へ。
下山は御手洗を経て旭又の駐車場に下りてきました。
ブナの林床は春の花たちがとても愛らしく咲き誇っていました。

花はツルシキミ、シラネアオイ、ムシカリ、コブシ、ツバメオモト、
カタクリ、キジムシロ、ヒメイチゲ、イワカガミ等が咲き誇っていました。

   

   

   

   


/////////////////////////////////////////////////////////////

小影山(557.9m)秋田県仙北市田沢湖

平成26年5月24日
天候:晴れ
参加者;野田、鎌田

秋田市役所6:00
抱返り登山口7:20
小影山8:35
神代ダム10:45
抱返り神社13:20〜13:45
抱返り登山口14:55
温泉ゆぽぽ
秋田市役所18」30

巨木の森にふさわしく、大木が沢山ありました。
日本第二のブナの巨木は残念ながら倒れてしまっていました。
山頂から夏瀬ダムへ下る道はチゴユリで埋めつくされていました。


/////////////////////////////////////////////////////////////

東根山(標高928.4m)岩手県紫波町

平成26年5月17日
天候:晴れ
参加者:野田、鎌田

秋田市役所6:00
あづまね温泉8:30
登山口8:45
蛇石展望台10:15
東根山10:45
登山口12:15
あづまね温泉
秋田市役所17:00


/////////////////////////////////////////////////////////////

保呂羽山(438m)、三ツ森山(412.1m)横手市

平成26年5月6日
天候:晴れ
参加者:野田、鎌田

保呂羽山
登山口7:40
三角点8:25
登山口9:00

三ツ森山
六郎石登山口10:00
三ツ森山10:15
登山口11:10

連休最後の日、天候に恵まれ花と新緑に癒され、穏やかな一日を
過ごしました。


/////////////////////////////////////////////////////////////

大仙市の里山散策
黒森山(273.1m)、高寺山(170m)、姫神山(387.6m)、神宮寺岳(277.4m)
伊豆山(208m)

平成26年4月29日
天候:晴れ
参加者:野田、鎌田、会員外1名

一日で5座制覇、角館で桜鑑賞、大満足な一日でした。


/////////////////////////////////////////////////////////////

岩手山春山山行

平成26年4月12日〜13日
参加者:赤澤

御神坂登山口から入り、不動平避難小屋にて一泊。
翌日、岩手山山頂に登り、鬼ヶ城を縦走して、正徳沢の尾根を
岩手高原(スノーパーク)スキー場跡に下りてきました。

  

  

  


▲このページのTOPへ